行動記録 平成17年11月
ページ番号:845-324-735
最終更新日:2017年3月24日
平成17年11月21日から平成17年11月30日まで
| 日 | 時間 | 行動予定・記録 | 場所 | 
|---|---|---|---|
| 30日(水曜日) | 9時15分 | 行政要望応対 | 市役所 | 
| 10時20分 | 市高年大学閉講式 | 高年大学 | |
| 13時30分 | 市優良納税貯蓄組合表彰式 | 嚮陽会館 | |
| 15時00分 | 福井県市町村職員共済組合監査 | 市役所 | |
| 29日(火曜日) | 10時00分 | 第354回鯖江市議会定例会本会議 | 市役所 | 
| 28日(月曜日) | 9時00分 | 庁内会議 | 市役所 | 
| 11時30分 | 農政問題意見交換会 | JAたんなん本店 | |
| 17時00分 | 丹南産業フェア2005実行委員会 | 鯖江商工会議所 | |
| 27日(日曜日) | 10時00分 | 第4回ふれあい健康まつり | 永平寺町 | 
| 16時00分 | 如月乃会茶会 | 市内 | |
| 19時00分 | 地区区長会懇親会 | 越前町 | |
| 26日(土曜日) | 9時00分 | わくわく体験親子ふれあいデー「ちかもんくんと考える 食」 | 立待小学校 | 
| 13時30分 | 丹南地区ふるさとづくり大会 | 嚮陽会館 | |
| 16時30分 | 衆議院議員・外務大臣麻生太郎政経セミナー | 福井市 | |
| 25日(金曜日) | 10時00分 | 庁内会議 | 市役所 | 
| 18時00分 | 越前ポリマー株式会社 新生披露パーティー | 市内 | |
| 24日(木曜日) | 9時00分 | 庁内会議 | 市役所 | 
| 13時30分 | 行政要望応対 | 市役所 | |
| 23日(水曜日) | 10時00分 | 市民活動フォーラム2005inさばえ | 嚮陽会館 | 
| 11時00分 | 鯖江市柔道協会文部科学大臣表彰受賞記念祝賀会 | 市内 | |
| 22日(火曜日) | 11時10分 | 南越地区農業農村整備推進協議会要請活動 | 福井市(県庁) | 
| 14時30分 | 南越地区農業農村整備推進協議会要請活動 | 金沢市(北陸農政局) | |
| 17時00分 | 鯖江菊友会菊花展表彰式 | 鯖江公民館 | |
| 21日(月曜日) | 9時30分 | 政策会議 | 市役所 | 
| 15時00分 | 定例記者会見 | 市役所 | 
平成17年11月11日から平成17年11月20日まで
| 日 | 時間 | 行動予定・記録 | 場所 | 
|---|---|---|---|
| 20日(日曜日) | 10時00分 | 鯖江市連合婦人会「2005くらし発見文化祭」 | 嚮陽会館 | 
| 16時00分 | 鯖江市家庭婦人バレーボール連盟創立20周年記念式典・祝う会 | 市内 | |
| 19日(土曜日) | 9時00分 | 福井県立丹生高等学校創立80周年記念式典・記念祝賀会 | 越前町 | 
| 18日(金曜日) | 9時00分 | 庁内会議 | 市役所 | 
| 14時00分 | 越前伝統工芸連絡協議会懇談会 | 鯖江商工会議所 | |
| 17日(木曜日) | 日中 | 南越地区農業農村整備推進協議会提案活動 | 東京(農林水産省・財務省・国会議員) | 
| 16日(水曜日) | 9時00分 | 部課長会議 | 市役所 | 
| 13時30分 | 鯖江市総合計画審議会答申 | 市役所 | |
| 15時00分 | 庁内会議 | 市役所 | |
| 15日(火曜日) | 8時30分 | 庁内会議 | 市役所 | 
| 10時00分 | 永年勤続優良従業員表彰式並びに技術・デザイン開発功労者表彰式 | 鯖江商工会議所 | |
| 18時00分 | 鯖丹地域協議会定期総会 | アイアイ鯖江 | |
| 14日(月曜日) | 9時00分 | 補正予算査定 | 市役所 | 
| 12時00分 | 内外情勢調査会福井支部懇談会 | 福井市 | |
| 19時00分 | ふれあい談論 | 市民ホールつつじ | |
| 13日(日曜日) | 9時00分 | 冬鳥の観察会 | 河和田地区 | 
| 11時30分 | JAたんなん女性部大会 | JAたんなん本店 | |
| 13時00分 | 市制50周年記念フェスティバル | 市文化センター | |
| 12日(土曜日) | 10時30分 | 松崎晃治議長就任祝賀会 | 小浜市 | 
| 11日(金曜日) | 9時00分 | 鯖江市高年大学学園祭式典 | 市高年大学 | 
| 10時00分 | 児童館・児童センター館長と語り合う会 | 市役所 | |
| 14時30分 | たんなん夢レディオ出演 | 市民ホールつつじ | 
平成17年11月1日から平成17年11月10日まで
| 日 | 時間 | 行動予定・記録 | 場所 | 
|---|---|---|---|
| 10日(木曜日) | 10時30分 | 福井県更生保護女性連盟会員研修会 | 嚮陽会館 | 
| 13時30分 | 丹南雇用開発協議会「平成17年度優良従業員表彰式」 | 武生商工会館 | |
| 18時00分 | 女性職員との語り合う会 | 市役所 | |
| 9日(水曜日) | 10時30分 | 福井県農業信用基金協会業務監査 | 福井市(県農業会館) | 
| 15時00分 | 庁内会議 | 市役所 | |
| 8日(火曜日) | 8時30分 | 庁内会議 | 市役所 | 
| 午後 | 京都出張 | 京都 | |
| 7日(月曜日) | 9時30分 | 庁内会議 | 市役所 | 
| 13時30分 | 大野市・和泉村合併記念式典 | 大野市文化会館 | |
| 6日(日曜日) | 8時30分 | 市長杯ゲートボール大会開会式 | 市ゲートボール場 | 
| 9時30分 | 福井県高等学校駅伝競走大会開会式 | 市総合体育館 | |
| 10時30分から | 各地区文化祭 | 市内 | |
| 5日(土曜日) | 終日 | サンダーバード号で行く鯖江市民号参加 | 大阪 | 
| 4日(金曜日) | 9時00分 | 市文協総合展・合同茶会開場式 | 嚮陽会館 | 
| 12時30分 | 岡山国体体操競技入賞報告 | 市役所 | |
| 13時00分 | 報道機関取材 | 市役所 | |
| 14時00分 | 庁内会議 | 市役所 | |
| 16時00分 | 市防火ポスター作品表彰式 | 市役所 | |
| 3日(木曜日) | 9時00分 | 教育文化功労表彰式 | 市役所 | 
| 9時30分 | 市民文化賞表彰式 | 市役所 | |
| 10時00分 | 市政功労者表彰式 | 市役所 | |
| 17時00分 | 国民文化祭閉会式・グランドフィナーレ | ハーモニーホールふくい(福井市) | |
| 19時00分 | 越前漆器感謝祭・道具供養 | 市内 | |
| 2日(水曜日) | 9時00分 | 庁内会議 | 市役所 | 
| 15時00分 | 全国健康福祉祭福岡大会壮行会 | 市役所 | |
| 1日(火曜日) | 日中  | 
    「地方分権のための三位一体改革に関する緊急提言」要請活動 | 東京(総務省ほか) | 
お問い合わせ
このページは、秘書広聴課が担当しています。
〒916-8666 鯖江市西山町13番1号(市役所本館3階)
秘書広報広聴グループ
TEL: 0778-53-2202(秘書)
TEL: 0778-53-2203(広報)
FAX:0778-51-8161


















