このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動




サイトメニューここまで
本文ここから

広報さばえ令和7年4月号(音訳)

ページ番号:685-252-788

最終更新日:2025年4月1日

音声をお聴きいただくにはウィンドウズ・メディア・プレーヤーが必要です。

広報さばえ4月号 令和7年3月25日発行

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。広報さばえ4月号の全文(2時間54分)(外部サイト)

項目別

表紙

 
 
見出し ページ
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。表紙(外部サイト) 1
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。西山動物園 開園40周年特集(外部サイト) 2~13
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。子どもの「やりたい!」応援(外部サイト) 14~16
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。まちの話題 / 活躍キラリ(外部サイト) 17
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。子育て応援 / ふるさと散歩道(外部サイト) 18
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。図書館へ行こう / 地域で支える子育て・教育(外部サイト) 19
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。4月から市の組織が一部変わります / パートナーシップ・ファミリーシップ宣誓制度 / 高齢者肺炎球菌予防接種を受けましょう(外部サイト) 20
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。自閉症、発達障がいについて理解を深めましょう / 人間ドック助成事前申込の受付は4月24日(木曜日)から(外部サイト) 21
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。鯖江市第1号「チームおきらく」結成 / 考えよう、空き家のこと(外部サイト) 22
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。畜犬登録と狂犬病予防注射のお知らせ / 市民農園の利用者を募集します(外部サイト) 23
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。進めよう!ごみ減量化とごみ資源化 / 令和7年度天ぷら油の回収日をお知らせします(外部サイト) 24
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。情報ガイド(外部サイト) 25~31
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。市民相談(外部サイト) 32
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。健幸コラム /休日当番医(外部サイト) 33
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。鯖江でがんばるあの人の笑顔と素顔(外部サイト) 34

※広報さばえの音訳は外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。音訳ボランティアサークル「くさぶえ」(外部サイト)の皆さんのご協力のもと、配信しています。

お問い合わせ

このページは、秘書広聴課が担当しています。

〒916-8666 鯖江市西山町13番1号(市役所本館3階)

秘書広報広聴グループ
TEL: 0778-53-2202(秘書)
TEL: 0778-53-2203(広報)
FAX:0778-51-8161

このページの担当にお問い合わせをする。

情報がみつからないときは

サブナビゲーションここまで

鯖江市章
〒916-8666 福井県鯖江市西山町13番1号
TEL:0778-51-2200(代表)
FAX:0778-51-8161
  • 鯖江市の花・木・鳥
    つつじ・さくら・おしどり
  • 人口と世帯
  • 鯖江市の動物レッサーパンダ
    メガメガ・ウルウル
トップへ戻る
Copyright (c) Sabae City. All Rights Reserved.
このページのトップに戻る