広報さばえ令和元年10月号
ページ番号:780-698-570
最終更新日:2019年9月25日
通常版10月号
令和元年9月25日(水曜日)発行
| タイトル | ページ | 
|---|---|
|  表紙(外部サイト) | 1ページ | 
|  特集:キャッシュレス・消費者還元事業(外部サイト) | 2~3ページ | 
|  特集:地域の安全を日々見守る「鯖江市交通指導員」(外部サイト) | 4~5ページ | 
|  子育て応援/ふるさと散歩道/図書館へ行こう/学校ニュース(外部サイト) | 6~7ページ | 
|  まちの話題/SDGsについて学ぼう(2)(外部サイト) | 8~9ページ | 
|  10 月からの税に関するお知らせ(外部サイト) | 10ページ | 
|  幼児教育・保育施設の入園・入所受付のご案内(外部サイト) | 11ページ | 
|  体験型マーケット「RENEW2019」(外部サイト) | 12ページ | 
|  第50回鯖江市社会福祉大会 さばえ食と健康・福祉フェア2019(外部サイト) | 13ページ | 
|  市美術展の作品を募集します(外部サイト) | 14ページ | 
|  公共施設(道路・河川・公園)の里親を募集します/10 月10 日は「目の愛護デー」です(外部サイト) | 15ページ | 
|  高齢者インフルエンザ予防接種のお知らせ(外部サイト) | 16ページ | 
|  「支え合い助け合うまちづくり」の活動を始めましょう(外部サイト) | 17ページ | 
|  情報ガイド(外部サイト) | 18~27ページ | 
|  市民相談(10月)(外部サイト) | 28ページ | 
|  健幸コラム/健診日程/休日当番医(外部サイト) | 29ページ | 
|  めがねのまちの輝き人「鯖江市地域おこし協力隊:根本楓さん」(外部サイト) | 30ページ | 
お問い合わせ
このページは、秘書広聴課が担当しています。
〒916-8666 鯖江市西山町13番1号(市役所本館3階)
秘書広報広聴グループ
TEL: 0778-53-2202(秘書)
TEL: 0778-53-2203(広報)
FAX:0778-51-8161


























 



