国民健康保険に加入した場合、保険税はいくらになりますか
ページ番号:884-575-542
最終更新日:2017年3月24日
鯖江市の国民健康保険に加入した場合、保険税はいくらになりますか
回答
保険税の課税額は、世帯の被保険者(国民健康保険に加入している人)の所得に応じて算定した所得割額、世帯の被保険者の資産に応じて算定した資産割額、世帯の被保険者数により算定した均等割額、1世帯当たりに算定する平等割額の合算額で、医療分と支援分と介護分で別々にそれぞれ算定し、合計した額となります。
保険税の計算方法や、税率については、下記の「国民健康保険税」のページをご覧ください。
具体的な保険税額がいくらになるかについてお知りになりたい場合は、税務課の窓口に来ていただき、本人や家族であることを確認できるもの(免許証等)を提示していただく必要があります。電話やメール等ではお答えすることはできません。これは、電話やメール等では本人の確認がとれないためであり、個人情報保護の観点からです。
お問い合わせ
このページは、税務課が担当しています。
〒916-8666 鯖江市西山町13番1号(市役所別館1階)
市民税グループ
TEL:0778-53-2210
FAX:0778-51-8162
資産税グループ
TEL:0778-53-2209
FAX:0778-51-8162