このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動




サイトメニューここまで
本文ここから

ホストタウン交流事業

ページ番号:897-696-874

最終更新日:2017年7月12日

東京オリンピック・パラリンピックのホストタウンに登録されました!

 このたび鯖江市は、2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会の開催に向け、中華人民共和国を相手国に、参加選手や関係者・地域との相互交流を図り、地域活性化を促進する「ホストタウン」として2017年7月7日に登録されました。
 中華人民共和国のホストタウンとして、交流計画に基づき、2020年東京オリンピック競技大会の中華人民共和国体操競技チームの事前キャンプの実現に向け、体操・マラソン・文化・観光など各種分野での交流事業を進めていきます。

ホストタウンとは

 スポーツ立国、グローバル化の推進、地域の活性化、観光振興等を促進する観点から、大会参加国・地域との人的・経済的・文化的な相互交流を図る地方公共団体を「ホストタウン」として登録し、全国各地に広げる取組

鯖江市交流計画の概要

鯖江市2020東京オリンピック(体操)事前合宿誘致推進委員会

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Reader (新規ウインドウで開きます。)Adobe Readerのダウンロードへ

お問い合わせ

このページは、生涯学習・スポーツ課が担当しています。

〒916-8666 鯖江市西山町13番1号(市役所新館3階)

生涯学習・青少年育成グループ
TEL: 0778-53-2255
TEL: 0778-53-2256
FAX:0778-51-8154
スポーツ推進グループ
TEL:0778-53-2260
FAX:0778-51-8154

このページの担当にお問い合わせをする。

情報がみつからないときは

サブナビゲーションここまで

鯖江市章
〒916-8666 福井県鯖江市西山町13番1号
TEL:0778-51-2200(代表)
FAX:0778-51-8161
  • 鯖江市の花・木・鳥
    つつじ・さくら・おしどり
  • 人口と世帯
  • 鯖江市の動物レッサーパンダ
    メガメガ・ウルウル
トップへ戻る
Copyright (c) Sabae City. All Rights Reserved.
このページのトップに戻る