鯖江公民館完成
ページ番号:476-835-840
最終更新日:2017年3月24日
鯖江公民館が新しくなりました!
〈新 鯖江公民館 敷地北東角からの外観〉
鯖江公民館改築事業の概要
4つの設計コンセプトを地域に具現化します
(1)地域に開かれた利用しやすい公民館
(2)環境や地域景観に配慮した公民館
(3)地域の生涯学習の拠点としての公民館
(4)防災活動基地としての機能を持った公民館
鯖江公民館の改築事業については、築後50年の経過と老朽化とともに耐震性にも問題がある市内で最も古い公民館でした。平成25年度、26年度と鯖江公民館改築委員会でご協議をいただき、平成25年度には基本設計、平成26年度には実施設計を行い、今年3月末に本体の建築工事が完成しました。外構工事、駐車場整備等をすすめ、6月26日に落成式を迎えました。
新施設は鯖江陣屋や武家屋敷など、歴史背景や街なみに配慮した街のランドマークという基本コンセプトのもと、地域に開かれたコミュニティー施設として、また、地区の防災拠点として新たに生まれ変わりました。
外観は明るく和をイメージしたデザインを取り入れ、大ホールには市内初となる可動式座席の導入、館内のバリアフリー化など、機能的にも地域に開かれた利用しやすい施設を目指してまいります。
お問い合わせ
このページは、生涯学習課が担当しています。
〒916-8666 鯖江市西山町13番1号(市役所新館3階)
生涯学習・青少年育成グループ
TEL: 0778-53-2255
TEL: 0778-53-2256
FAX:0778-51-8154