このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動




サイトメニューここまで
本文ここから

105匹の鯉のぼりと桜まつり

ページ番号:853-970-413

最終更新日:2019年5月12日

第17回中河桜まつり

快晴のもと、満開に近い桜が咲き、川の上を泳ぐ105匹の鯉のぼり。
その素敵なきらめきロードで4月6日(土曜日)に「第17回中河桜まつり」が開催されました。

桜まつり

河端太鼓「楽鼓(らっこ)」さんによる力強い太鼓演奏が響きわたる中、各団体さんの模擬店でさらに大賑わい。模擬店では、長蛇の列もできており、桜の花びらが舞う中、すれ違う人はニッコリと笑みがこぼれているようでした。

中河地区婦人福祉協議会:ふるまい汁
模擬店:ふるまい汁

桜まつり
模擬店:手打ちそば


模擬店:ポップコーン


模擬店:やきとり

桜の木の下で くつろいでいるご家族や、スマートフォンで撮影している夫婦に恋人。鯉のぼりを数える子どもたちと楽しい雰囲気の中、春を満喫できたのではないでしょうか。

第17回中河桜まつり

引き続き、まだまだ鯉のぼりを募集しています!お役目を 終えた鯉のぼりを、大空に泳がせてみませんか。
ご協力いただきました各種団体の皆さん、ありがとうございました。

お知らせ

令和元年の中河地区きらめきロードこいのぼりは5月11日(土曜日)に撤去しました。

お問い合わせ

このページは、中河公民館が担当しています。

〒916-0033 鯖江市中野町203番地8

TEL:0778-51-3102
FAX:0778-51-7831

このページの担当にお問い合わせをする。

情報がみつからないときは

サブナビゲーションここまで

鯖江市章
〒916-8666 福井県鯖江市西山町13番1号
TEL:0778-51-2200(代表)
FAX:0778-51-8161
  • 鯖江市の花・木・鳥
    つつじ・さくら・おしどり
  • 人口と世帯
  • 鯖江市の動物レッサーパンダ
    メガメガ・ウルウル
トップへ戻る
Copyright (c) Sabae City. All Rights Reserved.
このページのトップに戻る