アウトドア体験 初級編「自然×教育」
ページ番号:581-721-100
最終更新日:2021年8月25日
7月26日(月曜日)小学生対象のアウトドア体験を開催しました。
主な体験は「火種づくり、飯ごう炊飯など」を体験。
ご指導していただいたのはエコネットさばえの楳原先生です。
始めに、飯ごう炊飯用の火種づくりに火打石などの道具を使用しチャレンジ!
子どもたちは、火花がでるのにどうして麻ひもに火がつかないんだろう?と
疑問を持ちながら意欲をもって活動に取り組んでいました。
あきらめずに何十回もチャレンジし着火に成功!
見事、炭にも火が伝わりました。
飯ごう炊飯では、「お米の計り方、水位、今はどんな状態がなのか」を積極的に先生に聞いている目が
キラキラと輝き夢中になっている表情を魅せてくれました。
炊きたてのご飯は、すごくおいしかったらしく、なっ!なんと綺麗に平らげました。
飯ごうでの炊きたてのご飯を試食
お問い合わせ
このページは、中河公民館が担当しています。
〒916-0033 鯖江市中野町203番地8
TEL:0778-51-3102
FAX:0778-51-7831