令和4年新春講演会を開催
ページ番号:735-420-224
最終更新日:2022年5月8日
中野町樋口区出身の清水英明氏をお招きし、1月22日(土曜日)に中河公民館にて新春講演会が開催されました。
コロナ禍ではありましたが、清水氏はネームバリューがあるのか当日も何本もお電話があり聴講したいとのお声が多数ありました。予約のあった40名の方が清水氏の講演に耳を傾けていました。
講師:清水英明 氏
「土地の記憶-地域と生活・文化の厚み‐」と題し、清水氏自身が少年時代の生活の中で、近所から聞こえてくる音、学校行事や冠婚葬祭の映像、今でも強烈に覚えているのは土地のにおいであり、誰にでもそういう五感の記憶があるのではないかと話されていました。
清水氏は、仕事で海外勤務もあったそうですが、海外でもその土地・土地のにおいがあり、記憶として当時を思い出すことがあるそうです。故郷への思いが強く、今後中河地区でもやりたいことなど思いを熱く語っていました。
お問い合わせ
このページは、中河公民館が担当しています。
〒916-0033 鯖江市中野町203番地8
TEL:0778-51-3102
FAX:0778-51-7831