簡単!手指足指でできる運動
ページ番号:774-311-517
最終更新日:2019年5月12日
4月10日(水曜日)に高齢者を対象とした講座「元気で長イキイキ講座」を開催しました。
講師に公益財団法人福井県労働衛生センター理学療法士中村泰士先生をお招きし「ロコモティブシンドローム」と「認知症」についてご教授いただきました。
手指の運動
講座では、資料をもとに思考力や記憶力の問題にチャレンジし、その後、 冷え性や認知症などの予防策として、手指、足指だけで新聞紙を丸めたり、畳んだりしました。
「やってみよう!」と挑戦する体験講座は、賑やかな雰囲気で笑い声もたくさん!ぜひ、ご家族やお友達と一緒に実践してみください。
講師:理学療法士中村泰士先生
足指で新聞紙を畳みます。
足指で新聞紙を畳む運動は、意外にはがゆい。。。
お問い合わせ
このページは、中河公民館が担当しています。
〒916-0033 鯖江市中野町203番地8
TEL:0778-51-3102
FAX:0778-51-7831