Instagramで参加しよう!子どもの「笑顔」いっぱいフォトプロジェクト
ページ番号:573-904-716
最終更新日:2022年5月25日
鯖江市では、「笑顔があふれる めがねのまちさばえ」や「子育てにやさしいまち」を目指し、様々な事業を展開しています。
その一環として、鯖江市内で撮影した子どもの笑顔の写真を応募して、市民に笑顔の輪を広げるフォトプロジェクトを開催します。
あなたが撮った笑顔いっぱいの子どもの写真を、ぜひ投稿してください。写真を投稿された方の中から抽選で景品プレゼント!
テーマ
鯖江の子どもの笑顔(高校生まで)
撮影場所
鯖江市内
応募期間
令和4年6月1日(水曜日)~令和4年8月31日(水曜日)
景品
図書カード3,000円分が抽選で38名様に当たる!
応募資格
鯖江市内在住者(年齢、応募回数に制限なし)
応募方法
鯖江市公式アカウントはこちら
(1)Instagramで鯖江市公式アカウント「@sabae.city」をフォロー
https://www.instagram.com/sabae.city/(外部サイト)
(2)応募用ハッシュタグ「#さばえがお」を付ける
(3)コメントを添えて写真を投稿
結果発表
Instagramのメッセージ(DM)にて、当選者に連絡
※発表は、9月下旬を予定
※DM送信後、7日以内に返信がない場合、当選は無効
その他
応募された写真は、鯖江市公式ホームページや広報さばえへの掲載、公共施設や民間施設での展示を予定しています。
注意事項
(1)応募者ご本人が撮影された写真に限ります。また、過去に撮影した写真にハッシュタグを付けて投稿しても、応募の対象になります。
(2)人物が特定できる写真は、必ずご本人(被写体)の承諾をいただいてください。また、被写体が未成年の場合には、親権者の承諾が必要です。
(3)応募は、Instagramのアカウントをお持ちの方のみご参加いただけます。
(4)ハッシュタグの無い投稿、打ち間違い等があった場合は、応募の対象になりませんので、ご注意ください。
(5)当選の連絡は、ダイレクトメッセージでのみ行います。ダイレクトメッセージの送信後、7日以内に返信がない場合は、当選は無効となります。
(6)応募された投稿については、鯖江市公式ホームページや広報さばえへの掲載、公共施設や民間施設での展示に同意いただいたものとみなします。
(7)広報さばえに掲載する写真は、抽選により選定するため、ご応募いただいた写真のすべてを掲載できないときがあります。
(8)公共施設や民間施設への写真の展示は、モザイクアートとしての作品になる予定です。作品制作の都合上、応募写真をトリミングや色補正、明るさの調整その他改変する場合があります。また、応募多数の場合は抽選とし、ご応募いただいた写真のすべてを掲載できないときがあります。
(9)第三者から、権利侵害、損害賠償などの苦情・異議申し立てがあった場合、主催者は一切の責任を負いません。また、投稿内容に起因して主催者が不利益を受けた場合、その解決に要した費用を応募者に負担していただくときがあります。
無効事項
次のいずれかに該当または該当するおそれがあると主催者が判断した場合、応募が無効となります。
(1)応募規定や応募方法を満たしていないもの
(2)注意事項に反するもの
(3)非公開アカウントから投稿されたもの
(4)個人、企業、団体等になりすましたもの
(5)公序良俗、法令、Instagramの利用規約に反するもの
(6)本プロジェクトの適正な運営を妨げるもの
(7)応募後、選定確定までの間に削除されたもの
(8)第三者の著作権、肖像権、その他の権利を侵害するもの
(9)個人、企業、団体等を中傷またはプライバシーを侵害するもの
(10)立ち入り禁止、撮影禁止の場所で撮影されたもの
(11)その他主催者が本事業の趣旨に添わないと判断するもの
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは、総合政策課が担当しています。
〒916-8666 鯖江市西山町13番1号(市役所本館3階)
政策推進グループ
TEL:0778-53-2263
FAX:0778-51-8150
さばえSDGs推進センター
TEL:0778-42-8938
FAX:0778-42-8939