ジュニア司書養成講座(鯖江市図書館)図書館マスターを目指そう!
ページ番号:539-948-960
最終更新日:2022年6月23日
ジュニア司書養成講座 申込受付中
ジュニア司書ってなに?
読書が好きな子、図書館をもっと便利に、楽しく使いこなせるようになりたい子、大募集!
読書や図書館の良さを学校のクラスメイトやお友達に伝えられるリーダーになることを目指します。
図書館での本の探し方や活用方法を学んだり、図書館で働く司書の仕事を体験する講座です。
3日間の講座を受講し、10コマ以上の受講を終えると、福井県ジュニア司書として認定します。
要申込・参加費無料
電話やカウンターでの受付も可能です。定員に達し次第、締め切ります。
開催日 | 2022年8月8日(月曜日)、8月9日(火曜日)、8月10日(水曜日) |
---|---|
会場 | 鯖江市文化の館(鯖江市図書館) |
対象 | 小学4年~6年生 |
カリキュラム予定 | ◆1日目(9時30分~14時45分) |
定員 | 15人 |
その他
- 1日目、2日目は昼食を持参してください。
- 参加にあたり、事前の準備や課題はありません。
- 当日はマスク着用の上で参加していただきます。
- 保護者は同席、見学はできません。送迎や受付までの付き添いのみでご了承ください。3日目のジュニア司書認定式(多目的ホールで実施)のみ見学可能です。
- 申込者には当日の集合時間、スケジュール、持ち物などのお知らせを郵送します。開催1週間前になっても届かない場合、恐れ入りますが鯖江市図書館へご連絡ください。
- 申込後のキャンセルの場合はお電話でご連絡ください。
問い合わせ先:鯖江市文化の館 ジュニア司書担当(0778-52-0089)
お問い合わせ
このページは、文化の館(図書館)が担当しています。
〒916-0022 鯖江市水落町2丁目25番28号
TEL:0778-52-0089
FAX:0778-52-2948
開館時間:
火・土・日曜日 9時30分から18時
水・木・金曜日 9時30分から19時(祝日の場合は18時まで)
休館日:
・毎週月曜日(祝日のときはその次の平日)
・毎月第4木曜日(館内整理日(祝日の場合は振替))
・年末年始(12月29日から翌年1月3日)