新型コロナワクチン接種券の転送届(登録・変更)の取扱いについて
ページ番号:969-664-957
最終更新日:2023年4月7日
新型コロナワクチン接種券の住民登録地外の送付について
新型コロナワクチン接種券(接種済証兼予診票付き接種券)については、原則、住民登録されている住所に送付いたしますが、以下の条件の場合、事前に転送の手続きをすれば他の住所へ送付することができます。
《転送できる条件》
1 本人に送付しても紛失してしまうなど管理が困難なため、親族へ送付する場合
2 本人が県内の介護施設に入所または入院中のため、介護施設または病院へ送付する場合
3 成年後見人へ送付する場合
《転送届手続きの流れ》
1 鯖江市健康づくり課に下記の書類を提出してください。(郵送可、電話申請不可)
(1) 新型コロナワクチン接種券転送届(登録・変更)
(2) 申請者の本人確認書類
・現住所が確認できる運転免許証や健康保険証等
・成年後見人へ送付する場合は、登記事項証明書も併せて提出ください
(3) 被接種者(接種を受ける方)の本人確認書類
※郵送申請の場合は、本人確認書類の写しを添付
2 申請後約10日前後で、転送先住所への郵送を可能とします。
新型コロナワクチン接種券転送届(PDF版)(PDF:205KB)
新型コロナワクチン接種券転送届(WORD版)(ワード:22KB)
新型コロナワクチン接種券転送届は、上記からダウンロードできます。
《届出先》
〒916-0022
鯖江市水落町2丁目30-1 アイアイ鯖江・健康福祉センター内
鯖江市健康づくり課 ワクチン接種グループ
Tel.0778-52-1138 Fax.0778-52-1116
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは、健康づくり課が担当しています。
〒916-0022 鯖江市水落町2丁目30番1号(アイアイ鯖江内)
健康増進グループ
TEL:0778-52-1138
FAX:0778-52-1116
母子保健グループ
TEL:0778-52-1138
FAX:0778-52-1116
ワクチン接種グループ
TEL:0778-52-1138
FAX:0778-52-1116