冠山峠道路(国道417号)ドライブコース愛称募集
ページ番号:130-034-417
最終更新日:2023年3月10日
令和5年内に全線開通を予定している国道417号冠山峠道路について、豊かな自然景観や観光資源を有する岐阜県揖斐川町から福井県池田町までの区間をドライブコースとして位置付け、福井・岐阜両県における山岳観光をはじめとした観光振興と地域間交流の促進を図るため、分かりやすく親しみやすい愛称を募集します。
福井と岐阜がグッと近くなる!
冠山峠道路(国道417号)ドライブコースの愛称を募集します。
募集内容
冠山峠道路(国道417号)ドライブコースの愛称、および愛称を命名した理由
募集期間
令和5年3月10日(月曜日)~令和5年4月10日(月曜日)必着
後日、公募された愛称を元に事務局にて3つの候補に絞り、愛称投票を行います。
※令和5年5月19日(金曜日)~令和5年6月9日(金曜日)に実施
応募資格
日本国内に在住される個人の応募に限ります。
※お一人で2点までご応募できます。1回につき1つの愛称を応募してください
審査基準
(1)ドライブコースの特徴がイメージできるもの
(2)覚えやすく、親しみやすいもの
(3)他の名称や商標などに類似していないもの
(4)自作の未発表作品のもの
応募方法および応募に関する注意事項
必要事項を記入の上、応募専用フォームからご応募ください。
応募用紙でご応募の場合は、必要事項を記載の上、郵送にてご応募ください。
なお、未成年の方は保護者の同意を得た上でご応募ください(未成年の方が応募された場合は、保護者の同意を得ているものとみなします)。
【必要事項】
「氏名」「住所」「年齢」「電話番号」「E-mailアドレス」「提案する愛称」「ふりがな」「愛称の説明(命名した理由等)」
募集チラシ
冠山峠道路(国道417号)ドライブコース愛称募集チラシ(PDF:669KB)
冠山峠道路(国道417号)ドライブコースマップ(PDF:941KB)
募集要項等
冠山峠道路(国道417号)ドライブコース愛称募集要項(PDF:193KB)
冠山峠道路(国道417号)ドライブコース愛称応募用紙(郵送用)(PDF:125KB)
郵 送 先
〒916-8666
福井県鯖江市西山町13-1 鯖江市役所土木課内
冠山峠道路(国道417号)建設促進期成同盟会事務局 宛
冠山峠道路(国道417号)建設促進期成同盟会とは
冠山峠道路(国道417号)建設促進期成同盟会は、沿線市町(岐阜県側:大垣市、揖斐川町、池田町、福井県側:鯖江市、越前市、池田町、越前町)が連携し、岐阜県揖斐郡揖斐川町と福井県今立郡池田町を結ぶ冠山峠道路の早期開通に向け、取組を進めています。
副賞
応募者の中から抽選で20名にQUOカード500円分を進呈します。
※当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。
主な注意事項
- 採用された愛称は広報活動等で使用致します。
- 応募作品の著作権その他一切の権利は事務局に帰属するものとします。
- 応募書類の返却はできません。
- 応募方法が守られていない場合、応募は無効となる場合があります。
- 応募に係る一切の費用は応募者負担とし、着払い等は無効となります。
- 郵送等における作品の紛失については責任を負いません。
- 応募作品の著作権その他一切の権利に関わる問題が生じた場合は全て応募者責任となります。
- 応募作品においてはやむを得ず、補正・補作する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
- 応募者の個人情報については、本事業の実施に伴う目的以外には使用しません。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは、土木課が担当しています。
〒916-8666 鯖江市西山町13番1号(市役所本館2階)
道路管理・用地対策グループ
TEL:0778-53-2246
FAX:0778-51-8159
道路整備グループ
TEL:0778-53-2245
FAX:0778-51-8159
農林整備グループ
TEL:0778-53-2235
FAX:0778-51-8159