平成26年度 花によるまちづくりコンクール 入賞者発表
ページ番号:664-761-572
提案型市民主役事業
平成26年度「花によるまちづくりコンクール」 入賞者発表!!
町内会や市民グループ等が花だんやプランターで育てた花によるまちづくりを競う「花によるまちづくりコンクール」。提案型市民主役事業として、鯖江市内の造園協会の会員で構成するパークサポートLLP(有限責任事業組合)が企画・運営を行いました。
今年度は、「たすけあい」をテーマに応募したところ、45件の申込みがあり、そのうち23件の作品が入賞しました。応募いただいた花だんやプランター等は、どれも工夫に満ち色彩豊かで美しく、道行く人たちの目を楽しませてくれました。
なお、申込みがあった作品を、鯖江市民活動交流センターにおいて展示しますので、ぜひお越しください。
大きめ花だんの部 (50平方メートル以上)
市長賞 相生サルビア会
表彰名 | 団体名 |
---|---|
パークサポートLLP賞 | 石生谷町花の会 |
下野田町花の会 | |
優秀賞 | 糺友会 |
高年大学自治会 | |
れいんぼう花壇 | |
特別賞 | 株式会社 清水会 |
上鯖江1丁目 | |
上鯖江1丁目 | |
上野田町 |
備考:団体名をクリックすると、入賞した花壇が見れます。
小さめ花だんの部 (50平方メートル未満)
市長賞 下新庄町ボランティアの会
表彰名 | 団体名 |
---|---|
パークサポートLLP賞 | 上鯖江2丁目子ども会 |
石寿会 | |
優秀賞 | 桜町美化クラブ |
下氏家町 | |
みどり町緑寿会 | |
和田町花の会 | |
特別賞 | 住吉町3丁目秋桜会 |
当田町 | |
中戸口町 | |
別司町花づくり委員会 | |
本町4丁目 | |
屋形町 |
備考:団体名をクリックすると、入賞した花壇が見れます。
平成26年度のエントリー場所は、下記の地図をご覧ください。
表彰式・展示
平成26年度の花によるまちづくりコンクールの表彰式を以下のとおり開催しますので、お誘いあわせの上、ぜひご参加ください。
日時
10月15日(水曜日) 午後1時30分から (展示は、11月15日(土曜日)まで)
場所
市民活動交流センター (NPOセンター) 1階ホール
「花によるまちづくりコンクール」は、市民主役事業として、市民団体の提案と協力のもと、連携して実施しました。
主催
鯖江市総務部市民協働課
企画・運営
パークサポートLLP(西山公園管理事務所内) TEL: 090-8968-8153
お問い合わせ
このページは、市民活躍課が担当しています。
〒916-8666 鯖江市西山町13番1号(市役所本館2階)
市民主役推進グループ
TEL:0778-53-2214
FAX:0778-51-8156
女性活躍推進グループ
TEL:0778-53-2215
FAX:0778-51-8156