男女共同参画朗読劇2021「鯖さん一家」が完成しました
ページ番号:742-543-479
最終更新日:2022年2月28日
さばえ男女共同参画ネットワークが例年制作している朗読劇。コロナ禍により、皆さんに披露することが困難なことから、動画配信を行っています。今年度は学校でのジェンダー平等や多様性の認知を視野に入れ制作しました。「男らしさ」や「女らしさ」で表現されるジェンダー、多様性を認め合える社会や仲間の必要性について、子どもたちが少しでも「知る」「感じる」「認める」ようになってほしいと願っています。そして、この朗読劇を見た子どもたちが、ジェンダー平等社会実現への機動力となり、誰もが幸せに暮らせる鯖江市に向けて、共に歩んでいけることを期待します。
動画をYouTube配信しています
「鯖さん一家 ~大切な価値観~」
朗読劇「鯖さん一家 ~大切な価値観~」はこちらから(YouTube:約9分)(外部サイト)
やきへいさんが孫のさとこちゃんとのやりとりを思い出しながら、理髪店店主と「男らしさ」「女らしさ」の価値観の違いや、「男らしさ」「女らしさ」で代表される職業について話をしています。さて、お孫さんとどんな価値観の違いがあったのでしょう。
「鯖さん一家 ~やさしくすること/されること」
朗読劇「鯖さん一家~やさしくすること/されること」はこちらから(YouTube:約9分)(外部サイト)
さとこちゃんの小学校での出来事です。忘れ物が多い幸太郎くんが友達にからかわれています。小さいころから友達だったさとこちゃんは勇気を出してみんなの前で、「思いやること」「助けること・助けられること」について自分の想いを伝えています。
男女共同参画ネットワークでは会員を募集しています
さばえ男女共同参画ネットワークでは団体、個人会員を募集しています。男女共同参画による豊かで活力のあるまちづくりを目的に一緒に活動しましょう。
これまでの活動は下記のページから見ることができます。
(問合せ先)
市民活躍課 TEL:53-2215
お問い合わせ
このページは、ダイバーシティ推進・相談課が担当しています。
〒916-8666 鯖江市西山町13番1号(市役所本館1階)
女性活躍推進グループ
TEL: 0778-53-2215
市民相談グループ
TEL: 0778-53-2204
FAX: 0778-51-8167