提案型市民主役事業審査結果 令和3年度実施分
ページ番号:709-659-420
最終更新日:2021年2月9日
提案型市民主役事業審査結果 ※令和3年度実施分
経緯
市が行っている公共的な事業の中から、市民団体等が「新しい公共」の担い手として行った方が良い事業を「市民主役事業」として創出することで、公共における民間と行政との役割分担を見直し、市民の自治力を高めることを目的として、平成23年度実施事業分から提案型市民主役事業化制度がスタートしました。
今年度はコロナ禍の影響もあり、既存事業で令和3年度に市が実施予定の事務事業の中から、32事業を提案型市民主役事業化制度募集対象事業として、令和2年12月16日から令和3年1月8日までの期間、事業提案の募集を行いました。
【募集結果】
提案を出された団体数 25団体 (44団体)
提案を受けた事業数 32事業 (56事業)
提案件数 30件 (52件)
※( )内の数値は昨年度同時期実績
審査委員会における審査
去る1月17日および1月中旬(持ち回り審査)に、学識経験者2名、市民代表2名、行政代表2名の計6名からなる提案型市民主役事業審査委員会を開催し、厳正なる審査が行われました。
【審査結果】
採用事業数 32事業/委託型32事業 (56事業)
採用された事業実施団体 24団体/24委託型団体 (43団体)
※( )内の数値は昨年度同時期実績
今後の事業実施の動き
事業を提案された団体と事業実施に向けた協議を行い、新年度予算の決定後、委託事業として契約を結び、スムーズな事業実施を目指します。また、委託事業の実施主体は市となりますので、団体の自主性を尊重しながら、随時、適正な指導と助言等を行うなかで、市民サービスの向上が図られるようともに事業を推進してまいります。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは、市民活躍課が担当しています。
〒916-8666 鯖江市西山町13番1号(市役所本館2階)
市民主役推進グループ
TEL:0778-53-2214
FAX:0778-51-8156
女性活躍推進グループ
TEL:0778-53-2215
FAX:0778-51-8156