平成31年3月鯖江市定例記者会見(2月13日)
ページ番号:844-611-536
最終更新日:2019年2月8日
動画配信
個別説明事項
(1)平成31年度当初予算(案)について
【財務政策課】
(2)平成30年度3月補正予算(案)について
【財務政策課】
(3)平成30年度1月補正予算の専決について
【財務政策課】
(4)空き家・空き地なんでも相談会について
【さばえ空き家・空き地管理協会】
(5)空き家・空き地の無料常設相談窓口開設について
【ふくい町守ネットワーク】
(6)空き家・空き地のセミナーについて
【ふくい町守ネットワーク】
(7)空き家利活用モデル(民泊)事業の披露会について
【地域事業主 わどう】
(8)防災フェアについて
【鯖江市壮年グループ連絡協議会】
(9)自主防災組織研修講演会について
【防災士ネットワークさばえ】
(10)鯖江市役所JK課×スポーツ庁鈴木大地長官「対談」
【鯖江市役所JK課】
(11)鯖江市役所JK課「電気通信大学講演」について
【鯖江市役所JK課】
(12)夢みらい館・さばえフェスタについて
【夢みらい館・さばえ】
(13)第2回「38 鯖の日 SABAEの日」について
【鯖江地区まちづくり応援団】
(14)河和田酒粕フェスティバルについて
【河和田地酒づくり鴛鴦の会】
(15)ユーカル×わせだ ~君もこれで環境博士!~について
【ユーカルさばえ】
(16)クラウドファンディングについて
【財務政策課】
(17)第4回鯖江浪漫号で巡る!桜と菜の花ツアーについて
【商工政策課】
(18)西山公園桜PRポスターについて
【商工政策課】
(19)鯖江市、鯖江商工会議所と福井工業大学による連携交流会の開催について
【商工政策課】
(20)鯖江市地域おこし協力隊活動報告会について
【商工政策課】
(21)平成30年度サケ稚魚放流体験会について
【エコネットさばえ】
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは、秘書広聴課が担当しています。
〒916-8666 鯖江市西山町13番1号(市役所本館3階)
秘書広報広聴グループ
TEL: 0778-53-2202(秘書)
TEL: 0778-53-2203(広報)
FAX:0778-51-8161