七夕に市民主役の夢を
ページ番号:120-308-152
最終更新日:2017年3月24日
七夕に市民主役の夢を…
7月7日、本年4月1日から施行された「鯖江市民主役条例」を市民自らが推進するための市民会議「鯖江市民主役条例推進員会」が発足しました。この委員会は、条例の策定委員を中心に構成され、この条例を広く市民の方々へ周知と啓発を図るとともに、自分たちのまちは自分たちでつくるという市民主役のまちづくりを実現することを目的として設立されました。
この委員会メンバー11名と鯖江市長との間で、条例の推進に向けたお互いの関係や役割分担、相互の協力を行う「七夕」協定締結し、その後、まちづくりへの思いを参加者全員が短冊に書き、七夕飾りに吊り下げました。
この委員会において、鯖江市民主役条例の具現化に向け、今後の具体的な推進施策・事業案等をご協議いただき、市民がやりがいを持って、直接、市政や地域運営に携わることができる仕組みづくりを進めてまいります。
お問い合わせ
このページは、市民まちづくり課が担当しています。
〒916-8666 鯖江市西山町13番1号(市役所本館2階)
地域自治・市民活動グループ
TEL:0778-53-2215
FAX:0778-51-8156
女性活躍・人権推進グループ
TEL:0778-53-2214
FAX:0778-51-8156