「はじめてのスマホ講習会」開催のご案内
ページ番号:565-772-935
最終更新日:2023年9月27日
スマホの基本的な使い方から、LINEやインターネットの使い方などを学べる講座を開催します。
スマホのことで抱えておられる悩みを解決してみませんか。
10月30日(月曜日)〜12月15日(金曜日)まで各公民館にて講習会を実施いたします。
基本講座
基本講座2:インターネットの利用方法、メールの使用方法
基本講座3:アプリのインストール方法、SNSの使い方
応用講座
応用講座1:マイナンバーカードの申請方法
応用講座2:マイナポータルの活用方法
応用講座3︰コロナワクチン接種証明アプリを用いた接種証明書の発行方法
応用講座4︰健康保険証利用の登録方法、公金受取口座の登録
講座の開催日時・場所
基本講座
開催日・会場
10月30日(月曜日) 鯖江公民館 会議室4
11月 1日(水曜日) 神明公民館 会議室1
11月 2日(木曜日) 鯖江市役所 4階会議室
12月 4日(月曜日) 片上公民館 2階会議室
12月 6日(水曜日) 立待公民館 研修室1
12月 7日(木曜日) 吉川公民館 第2会議室
12月 8日(金曜日) 豊公民館 1階第二会議室
12月13日(水曜日) 鯖江市役所 4階会議室
12月14日(木曜日) 河和田公民館 2階第二会議室
開催時間・講座
9:30~10:30 基本講座2
11:00~12:00 基本講座3
14:00~15:00 基本講座2
15:30~16:30 基本講座3
応用講座
開催日・会場
12月15日(金) 鯖江市役所 4階会議室
開催時間・講座
9:30~10:30 応用講座1
11:00~12:00 応用講座2
14:00~15:00 応用講座3
15:30~16:30 応用講座4
お申し込み方法
対象者 どなたでも
定員 各日程7名 ※申込は着順となります
料金 無料
持ち物 無し ※講座で使用するスマートフォン等は貸し出します
申込 スマートフォン講習会受付窓口 (TEL) 0120-121-525
受付開始 令和5年9月27日(水)〜
受付時間帯 平日9:00~18:00 ※土日祝は受け付けておりません
※受付にて、お問合わせ番号[5126]をお申し付けください
お問い合わせ
このページは、デジタル推進課が担当しています。
〒916-8666 鯖江市西山町13番1号(市役所本館3階)
デジタル推進グループ
TEL:0778-53-2213
FAX:0778-51-8164